トピックス
【広報取材】箱根優勝 青学大へ米300㎏贈呈
2025.01.31
![](https://www.ja-sagamiharashi.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/agrinews070131-1024x682.jpg)
JAは1月26日、青山学院大学相模原キャンパスで、今年1月に開かれた第101回東京箱根間往復大学駅伝競走で8度目の総合優勝を達成した青山学院大学へ優勝を祝う記念品を贈りました。
落合幸男代表理事組合長がJA神奈川県信連の鈴木俊春代表理事理事長、JA全農かながわの根倉修県本部長らとともに同大学の原晋陸上競技部監督、田中悠登主将らにJAが取り扱うコメ300㎏のパネルと目録を手渡しました。
式典では、落合組合長は「お正月は選手たちの熱い走りに感動しました。地元JAとして、地域で頑張る学生を応援していきたい」と激励しました。
原監督は「JAからの温かい支援に心より感謝します。選手たちはスタミナの源であるご飯を毎食300~500g食べています。寮で選手たちの朝晩の食事を作っているので、いただいたお米を活用してトレーニングに励んでいきたい」と話しました。
同日、キャンパス最寄りのJR淵野辺駅周辺では総合優勝の祝勝式典が開かれ、優勝報告会やオープンバスによる監督・選手のパレードが行われ、地域住民やファンが駆け付けました。